オイラの進化記録 -kokoronouen
今を生きてるそのものがホント1歩づつの進化成長であると… 埼玉県最東端で新規就農「心ある農人」を目指し、悪戦苦闘するであろう日々の出来事を綴るブログです
2008年01月27日
夕暮れ
冬の寒い夕暮れ時。
カクテルのような空色グラデーション。
遠くに丸い月が浮かぶ。
果てしなく遠いが、掴めそうな気もする
妄想気分上々、タバコの煙も届くかな。
静かな夕暮れの一場面。
時間は足踏みをしない。
またすぐ明日が来る…
Posted by magna250_5945 at
20:57
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
2008年01月13日
興味深々
ドライブ中たまたま目にした衝撃的な飲食店の看板
とつげき丼!?
あ あぁ あぁぁぁ〜!!
…果てしない妄想大会で頭の中は大パーティーなわけだ。
なんだ、オーダーしたらいきなり店主にタックルでもくらうのか?
食べ残したらラリアートでもくらうのか?
でなんでキン肉マンなんだ?
両隣にロビンマスクとラーメンマンもいた…
ネタ的にはホームランだ。
是非一度食したい。
Posted by magna250_5945 at
17:38
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
2008年01月11日
芯の心
新しい年を迎え、早10日も経つというのに、バラバラと初挨拶をさせて頂く。
「新年明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します」
だよ。
形式ばって表面上で言うなら別にいらんね。
社交ジレイってのが苦手で…
心からの挨拶をするから気持ちがいいんだ。
忙しくてすれ違い際でもいい、5秒足止めて気持ちで一礼すればそれでいい。
オイラは挨拶マニアでもなんでもない…普通の事をただちゃんとしたいだけだ。
キチっと挨拶ができるからといって、直接お金は生まれない。儲かるわけじゃないわ。
でもさ…絶対大切だろ。どんな立場だろうがどんな場面でもさ。人じゃなくてもね…。
自分自身もたまにワカラン時があるけども
自分以外の人の「芯の心」はやはりワカランもんだな。分かっちゃったら恐いか…。
ずっと知らないままでいた方がよかった事なんかもあるもんだ。まぁいい。
回りからどう思われているかなどと
よく悩み落ちる事があるのはこれ性格…
でもそら自分がどう皆に対して接しているかの結果ですから。
鏡。
そのまま映る。
そのまま映りますよ。
Posted by magna250_5945 at
17:32
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
2008年01月05日
しょこりきさ−
以前相方の母君からの薦めで知ったGODIVAのショコリキサ−。
コリャウマイ!☆☆☆
チョコ質の違いか…
同じ価格で吉野家なら特盛食えるけどね。
おススメだ。
Posted by magna250_5945 at
20:39
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
2008年01月01日
元旦
2008年がスタートした。
晴天青空で気分爽快な新年を迎えた。
ちょっと出れ遅れて初日の出を見た後、残りの年賀状を書き上げ、散歩がてらチャリで近所のポストに向かう。
毎年の事だが…
なんだこの静けさ…
過疎地区か…
雀のサエズリしか聞こえん。
市民の大半が帰省ですか…
まぁ静かでいいや。
いい元旦だ。
Posted by magna250_5945 at
19:12
│
Comments(2)
│
TrackBack(0)
このページの上へ▲